こんにちは😸 ガブリエルです😸
日本のエージェント経由で NZ のホテルの仕事を始めたガブリエル。
有名な観光地である、内陸の小さな村テカポでの暮らしを思い出して、いろいろ書いてみたいと思います(⌒∇⌒)
まず、テカポという場所なのですが、かなりの田舎です。
日本の関東に住んでいると、電車で 5 分か 10 分くらいの距離には必ず、デパートやショッピングセンターがあるような大きな街や駅があったり、
イオンなどの大型ショッピングセンターは、結構地方にもたくさんあると思いますが、
NZではそもそも、 ショッピングセンターや大きなデパートがあるような街はかなり限られます。
私は、そんなところがNZの素敵なところだと思ったりもするのですが😸
南島の都市?を考えると、クライストチャーチ、クイーンズタウン、ダニーデンとかになってくるのですが、これらの規模もあまり大きくないです。
シティセンターの当たる部分に役所や大きなお店が並んでいる大通りや一角あって、すぐに住宅街になるみたいな感じですね。
クライストチャーチからクイーンズタウンの間だと、アッシュバートン、ティマル、オアマルというやや大き目な街があって、
その近辺に住んでいれば、大型のお店にもすぐ行けて、外食の選択肢が多かったり、どんなものも安く手に入る、という感じになりますが、
それらの町から離れれば離れるほど、田舎で仕事もお店もあまりない、自然や羊🐑が多くなるという感じになります。
テカポは、クライストチャーチ(218 km)、クイーンズタウン(257 km)から車で約 3~4 時間、ティマル(104 km)から車で約 1.5 時間 と離れた、内陸の山の近くの田舎です。
なので、オフィス系の仕事はもちろんほとんどなく、ファームの経営や、観光産業メインの場所です。
なので必然的に、テカポ近辺に住んでいる人は、テカポに昔から住んでいる人か、ファーム関連の人か、
あとはテカポのレストランや、観光ツアー会社、スーパ―やカフェなど、観光客のための仕事の人です。
基本外国人のワーホリメーカーや、ワーホリからワークビザに切り替えて働いている人、永住権につなげた人など、外国人が8割なんじゃないか?って思います。
NZ人もいますが、皆テカポからではなく、出稼ぎ(❓)でした。
私が働いてるホテルでは、ホテルのマネジメント層や、あとはフロントの業務も結構長時間シフトで人も足りてなかったので、
フロントで働いてたNZ人は稼げるから来ているみたいな話をしていました。
(あと、田舎過ぎてお金使うところもないから、貯金もしやすいのかな?)
そんなテカポなので、人口は300人~400人位の村です。
テカポ湖がきれいで、きれいな星空でも有名な観光名所なので、南島に訪れた人はかなりの確率で訪れる観光スポットだし、
日本のツアーならクライストチャーチ ⇔ クイーンズタウン縦断ツアーで必ず含まれてるので、
毎日たくさんの観光客が来ますが、「住んでいる人」はめちゃめちゃ少ないしお店も少ないです。
4 スクエアと呼ばれる、コンビニが少し大きくなった規模 (←当時、今は大型スーパーになったそう) のスーパー、割と何でも手に入るが、すべて割高、果物やフルーツはあまり鮮度が良くない😹 が1つと、
カフェ3つ、イタリアンレストラン、NZレストラン、中華レストラン、日本食レストラン、お土産屋さん、ホテル3つぐらいがある感じですって
こうやって思い出してみると、人口の割にはわりとお店多いか😹
観光地だもんね😸
ていうことで、何が言いたかったかっていうと、村は基本出稼ぎ労働者ばっかりが住んでいて、住人は400人ぐらいだったってことです(^-^;
スーパーも1つしかないし、住人はみんな、皆が行くどこかしらのお店や施設で働いているって感じなので、結構みんながみんなのことを知っているって状態なんですよ。
これが、小さい村のあるあるだなってところです。😹
そういえば昔オペアで会ったスウェーデンの田舎村出身の女の子も言っていました。(^-^;
その時は、Everyone knows everyoneって言ってて、なんのこっちゃって思ってたのですが、なるほど納得です(^-^;
自分が全く知らないところで誰かの噂話してたりするんですよ。こわやこわやです(^-^;
例えば、私と同じ日に休みだったモハムが、夕食つくったるわ!ってなって、一緒に4スクエアに買い物に行ったとしますよね。
一緒にスーパーで買うものとか選んで、太っ腹のモハムがオレが払ったるわ!って払って、帰ってきます。
そうすると、
👧 ガブとモハムが2人で一緒に歩いてた。
👦 あ、あの2人フォースクエアで一緒に買い物してたぜ。
👨 あの 2 人見たことないな。
👦 最近引っ越してきたらしいよ、あそこのアコモに住んでるって。
👧👨 ふーん。
👨 そういえばXXってレストランはヨルダン人のシェフ多いよな。あそこで働いてるのか?
👧 女の方はこの前ホテルのレストランの制服着て歩いてた。
👨👦 日本人?中国人?
👧 あの2人つきあってるのかな?
みたいな話に何の根拠もなく、なったりする感じです(^-^;
誰がどこのシェアハウスに住んでて、どこで働いてるみたいなのは基本知れ渡る感じです(^-^;
そんで、そのうち面白い話題があったら、
👦ねー!だれだれがなんとからしいよー!
って話がすぐ知れ渡る感じです。
なんじゃそりゃって笑
なんか今思い出してみるとくだらないのですが、いろいろ面白い?ので、次の記事でもいろいろ書いてみます☆